インフォメーション 前へ23456次へ 白樺デイサービス 2025/09/13 クリームソーダ作り🍹 今日はかき氷のシロップを使用しクリームソーダを作りました✨トッピングにアイスを入れ、見た目がカラフルな涼し気クリームソーダになりました😊 はるとりの里 2025/09/10 扇子作り🪭 今回は扇子作りを行いました!絵の具の配色や半紙が破れないよう慎重に指先を動かされておりました。世界に1つだけのステキな扇子ができ、喜ばれておりました。😊 白樺デイサービス 2025/09/10 9月の手工芸🐇 今月の手工芸は干支シリーズの「卯」でした。キラキラのビーズを沢山使用し華やかな飾りができました✨ さくらの里 2025/09/08 男の料理🥟 今月もやりました✨男の料理🍳今回は初参加の方も一緒にとっても美味しい餃子🥟が完成しました😊餡を皮に包む作業ははじめは難しそうでしたが、最後には本当にお上手でした👏回を重ねるにつれ、本格的な料理が完成しています!!次回もとっても楽しみです♪ 白樺デイサービス 2025/09/06 抹茶のどら焼き作り🍪 今日は生地に抹茶を練りこみ、あんことクリームを挟んだ抹茶のどら焼き作りを行いました。大きいどら焼きに「おやつは別腹」と皆さん完食されておりました😊 はるとりの里 2025/09/04 別保公園へ外出行事を行いました🍦 9月は毎週木曜日、事前にお申し込みされた方と別保公園にソフトクリームを食べに出かけております‼️できる方はご自分で食券を買う所から行っていただきました🎵今日は天気も良く、アイス日和でした🍦アイスを食べた後は、運動を兼ねて近くを散歩しました⭐️ さくらの里 2025/08/31 クイズ大会をしました😊 今日は午後からチームに分かれて全員で頭とカンをフルに働かせたクイズ大会をしました✍✨よーく考えたり、パッとひらめいたり、チーム内で相談しあったり笑い合ったり・・・とても大盛り上がりのクイズ大会となりました💡頭を使った後には甘くておいしいおやつを食べて糖分をしっかり補給していただきました✨ぜひまた参加していただけたらと思います⭐ 老健たいよう 2025/08/30 通所リハビリ【ハッピーサンシャインデー行事】 8月30日は「ハッピー(8)サンシャイン(30)」という語呂合わせから、太陽のような明るい笑顔で過ごせばハッピーな気分になれる日とされています。老健たいようでは「バニラチーム」と「チョコチーム」に分かれ、ボッチャやアイスリレーを行いました。アイスリレーで使用した道具は、事前にお客様と作成しています。運動後にはバニラとチョコアイスを食べ、笑顔でハッピーな一日を過ごされていました。 はるとりの里 2025/08/30 ⭐️金魚の壁飾り作り⭐️ 金魚の壁飾りを作りました‼️皆様お好きな台紙やビーズ等の色彩を考えながらの細かい作業でしたが一生懸命作りました‼️☺️とても可愛い仕上がりになりました♪ 白樺デイサービス 2025/08/27 フルーツパフェ作り🍨 今日はフルーツパフェ作りを行いました✨アイスや果物、ポッキー、ウエハース等をトッピングし豪華なパフェが完成しました‼皆さん「喫茶店みたい」と大喜びです😊 さくらの里 2025/08/25 男の料理🍳 今日は午後から、男性のお客様と男性職員だけで、“ロールキャベツ”を作りました✨普段、お料理をしない方々も協力し合い、とても美味しいロールキャベツが出来上がりました😋ご自宅に持ち帰り、夕飯に召し上がっていただきます⭐ご家族様も驚かれるのではないでしょうか❓❓またぜひ参加していただきたいです😊 はるとりの里 2025/08/24 夏祭り! 🎇24日は夏祭りを行いました🎆去年までは食べ物🍙中心の出し物でしたが、今年はゲーム🎮中心の出し物を開催し、射的・金魚すくい・宝引き・型抜きなどお祭りの定番のゲームを楽しんで頂きました。皆様、童心に帰ったように遊ばれ、お土産を持ち帰えられておりました。 前へ23456次へ