インフォメーション 前へ12345次へ さくらの里 2025/03/25 😀特定技能実習生さんミャンマーから到着しました🤗 ミャンマーの国の情勢により、釧路へ到着するまで5日間かかりました😂疲れた素振りも見せずに元気な様子で、明るい笑顔で挨拶をしてくれました。これから介護職員としてお客様と楽しく過ごしていきます。よろしくお願い致します。 さくらの里 2025/5/28 しつげん 端午の節句 5月はこどもの日です😊職員こいのぼり風のロールケーキを作りお客様と食べました♪皆さまとても喜ばれていましたよ😊寒暖差が激しい季節です。お身体にお気を付けお過ごしください。 さくらの里 2025/3/12 3月行事 初の試み トランプ最弱王大会♠♡♠ 3月の15日・16日にババ抜き大会を行いました。ただのババ抜きではなく負けるが勝ちというルールで行いました。 参加者はもとより優勝者も複雑な心境で「負けたんだよ、でも景品をいただきました!!」と普段とは違うルールで楽しめました(^.^) さくらの里 2025/07/11 キラキラべっこう飴づくり🍭 今日は午後からこんな感じでキラキラしたべっこう飴を作りました⭐キラキラ鮮やかでかわいらしく、とっても甘いべっこう飴ができました✨またいろいろなお菓子作りに挑戦していきたいと思います😊 白樺デイサービス 2025/07/09 オレンジシフォンケーキ作り🎂② 今日はお菓子作りが得意な方々と一緒にシフォンケーキ作りを行いました。フワフワなオレンジシフォンケーキが出来ました😊 さくらの里 2025/07/08 モルック大会2025~さくらの里デイサービス~ 7/7、7/8の2日間にわたって、さくらの里デイサービスではモルック大会を開催しました。今人気の“モルック”ですが、どのようなスポーツでしょう??木の棒を投げてピンを倒す簡単なゲーム・・・?ではないのです。戦略と技術が入り混じった奥深いスポーツで、初心者でもすぐに楽しめ一方、競技として世界大会が開かれるほどのスポーツです🎽✨みなさんチーム内で作戦を練り、全力で戦いました。とても白熱した2日間でした🎾 白樺デイサービス 2025/07/08 シフォンケーキ作り①🍴 今日は16:30帰りの方々と一緒にシフォンケーキ作りを行いました🥰メレンゲ作りが大変でしたが美味しいシフォンケーキが完成しました✨ はるとりの里 2025/07/05 とうふドーナツ作り🍩 今日はなんと材料にとうふを使ったドーナツ作りを行いました‼️材料の計量や混ぜる作業を上手に行っておりました⭐️できあがりは、しっとりもちもちで上手にできました✌️ 白樺デイサービス 2025/07/03 お花のタマゴボーロ🍴 今日は16:30帰りの方と一緒にタマゴボーロ作りを行いました。生地を小さく丸める作業がとても大変でしたが、カラフルで可愛いお花のタマゴボーロができました✨ 白樺デイサービス 2025/07/02 フルーツ大福作り🍴 今日はみかんとバナナを入れてフルーツ大福作りを行いました✨みかんとバナナの甘みが引き立ち、もちもちしたとっても甘く夏にピッタリなフルーツ大福が完成しました😊 はるとりの里 2025/06/30 初めての選択食🍤 今日はデイサービスで初めての、天ぷらそばと天丼の選択食を行いました‼️皆様には、事前にご自分でお蕎麦か天丼か選んで頂き、召し上がって頂きました✨初めての試みでしたが美味しいと大好評でした‼️ さくらの里 2025/06/30 しつげんユニット 6月2日から釧路専門学校の学生さんが5週間実習に入りましたお客様と学生さんが企画食で使用する水羊羹にホイップクリームを盛り付けている様子です沢山学んでいって下さい^^ 前へ12345次へ