はるとりの里は平成11年11月1日、釧路市内3番目の特別養護老人ホーム・在宅複合型施設として開設しました。 我が国の高齢化は急速に進んでおります。高齢者の増加に伴い、介護保険制度を取り巻く環境も一段と厳しく、制度改正の先行きが見えない状況ですが、「笑顔・親切・信頼」をモットーに利用者に安心して利用していただける施設、地域の皆様に支持される施設づくりに取り組んでおります。
特別養護老人ホーム・在宅複合型施設 はるとりの里
〒085-0813 北海道釧路市春採7丁目9番7号
TEL 0154-47-2300 FAX 0154-46-7553
TEL 0154-47-2522 (デイサービスセンター)
TEL 0154-46-4711 (ホームヘルパーステーション)
TEL 0154-46-4466 (訪問看護ステーション)
TEL 0154-47-2525 (居宅介護支援事業所)
FAX 0154-47-0047
さくらの里は、特別養護老人ホームとして平成19年4月に開設しました。お年寄りの生活に合わせたゆっくりとした時間をご家族の皆様と共にめざし、安心の空間をご提供致します。特別養護老人ホームのほか、短期入所介護(ショートステイ)サービスもご利用いただけます。
特別養護老人ホーム さくらの里
〒085-0805 北海道釧路市桜ヶ岡4丁目14番10号
TEL 0154-92-2151 FAX 0154-91-5831
TEL 0154-92-2171 (デイサービスセンター)
FAX 0154-92-2177
TEL 0154-91-3576 (居宅介護支援事業所)
老健たいようは、介護老人保健施設として平成11年4月に開設しました。
ご利用者一人ひとりの身体の状態や病気の状態にあった看護、介護及びリハビリテーションをご提供し、ご利用者の自立と家庭への復帰を心をこめてお手伝いします。
介護老人保健施設 老健たいよう
〒085-0813 北海道釧路市春採7丁目9番8号
TEL 0154-46-7233
TEL 0154-46-7234 (通所リハビリ)
TEL 0154-47-0007 (総合相談室)
FAX 0154-46-7236
ケアハウスよねまちは釧路創生会最初の施設として、平成6年4月に開設しました。
高齢化社会を迎え、従来型軽費老人ホームに、より一層住居性を求め誕生したケアハウスは、外部の介護保険サービスの導入により、さらに快適な日常生活を送る場所へと幅を広げています。ケアハウスよねまちは市中心部に近く、全室個室、南窓から弁天ケ浜を眼下に臨む静かな落ち着いた環境をお客様に提供しております。
職員一同「笑顔・あいさつ・言葉づかい」を大切にし、ご利用者の「安心・楽しい生活」をご支援いたします。
軽費老人ホーム ケアハウスよねまち
〒085-0842 北海道釧路市米町4丁目3番15号
TEL 0154-43-3343 FAX 0154-43-3313
ケアハウスやまざくらは、平成28年10月に軽費老人ホームと特定施設入居者生活介護の施設として、桜ケ岡に開設しました。自立した生活を過ごしていただけるように支援させていただきます。一人暮らしに不安がある、家族と同居するのが困難である、食事を作るのが大変になった、など生活に不安があるお客様が、安心して暮らしていただける施設となっております。
軽費老人ホーム ケアハウスやまざくら
(特定施設入居者生活介護・介護予防特定施設入居者生活介護)
〒085-0805 北海道釧路市桜ケ岡4丁目9番1号
TEL 0154-92-3939 FAX 0154-91-4939
白樺デイサービスセンターは、地域住民待望のふれあい交流センターの一つの機能として釧路創生会が釧路市より運営委託を受け平成10年3月に開設しました。
介護支援センターは、介護保険法による居宅介護支援事業所の機能も併せ持ち、認定調査の実施、ケアプランの作成等在宅生活継続への支援を積極的にすすめています。また、地域の介護支援センター機能として一般相談等にも努めております。
白樺デイサービスセンター
〒085-0804 北海道釧路市白樺台2丁目1番1号
TEL 0154-91-3566 (白樺デイサービスセンター)
FAX 0154-91-3566